新着情報 News & Topics

夏の疲れをリセット!秋におすすめ簡単フィットネス【後編】

~カラダを整え、心も軽くする秋ルーティン~

アンドラボフィットネス公式ブログ

夏の暑さで溜まった疲れ、なんとなく体が重だるい…

そんな季節の変わり目こそ、無理のない運動で心身をリセットするチャンスです。

秋は代謝が上がりやすく、運動を始めるのにぴったりな季節。

アンドラボフィットネスが提案する「やさしく整える秋フィットネス」をご紹介します!


🔸1. 朝3分!「ゆるストレッチ」で1日をスタート

朝のストレッチは、眠っていた体をやさしく目覚めさせる最初の一歩。

ベッドの上でもできる簡単な動きで、血流を促し代謝をアップさせましょう。

おすすめ動き

・両手を上に伸ばして深呼吸 ×3回

・背中を丸めて体を左右にゆらす

・足首をゆっくり回してリンパを流す

3分間のストレッチで、気持ちも体もすっきり整います。


🔸2. 秋のウォーキングは“リズムと景色”を楽しむ

涼しい風が気持ちいい秋は、ウォーキングに最適。

無理に速く歩くよりも、自分の呼吸と景色のリズムを感じながら歩くのがポイントです。

コツ

・20〜30分を目安に、軽く汗ばむスピードで

・背筋を伸ばして腕をしっかり振る

・週3回でもOK!

ウォーキング中に季節の変化を感じることで、リフレッシュ効果も高まります。


🔸3. 自宅でできる!「ながら筋トレ」3選

忙しくてもできる“ながらフィットネス”で、日常の中に自然と運動をプラス。

・歯磨き中にかかと上げ(ふくらはぎ引き締め)

・テレビを見ながらスクワット10回×2セット

・ドライヤー中にお尻の筋肉をキュッと締める(ヒップアップ)

小さな積み重ねが、秋バテしにくい体をつくります。


🔸4. 継続のコツ:「完璧を目指さない」

運動を続けるコツは、「やらなきゃ」ではなく「少しだけやってみよう」の気持ち。

完璧を目指さず、できる日・できる時間でOKです。

“続けられること”こそ、最大の成果です。


🍁まとめ

秋は体を「整える季節」。

アンドラボフィットネスでは、無理なく始められるメニューを通じて、

疲れを癒しながら理想のコンディションへ導きます。

「動くって、気持ちいい。」

そんな瞬間を、この秋も一緒に感じていきましょう。

一覧に戻る
Webで予約 LINEで予約